本をとおしての出会いの場づくりをしています。お薦めの本をご紹介ください。そこから話題が広がります。
※NHKTV「首都圏ネットワーク」・「おはよう日本」でも紹介されたイベントです。
開催日: 令和5年4月15日(土)午前10時~12時30分
開催場所: 小金井市貫井北センター
対 象:20代・30代の独身の方
定 員:12人(男性6人 女性6人)
申 込 : 募集受付中です。2次元コードまたはお電話・メールでお申込みください。
申込フォーム→https://forms.gle/6gvsJFBEZfMQScfw77
問合先:電話042-385-3561 メールnukuikita_toshokan@yahoo.co.jp
その他:①メールの場合、折り返し48時間以内にお返事をいたします。ご連絡がない場合には再度電話にてお問合せをお願いいたします。お申込みは先着順となりますが、二次元コードの場合には改めて参加の可否について返信メールを差し上げます。
②開催日当日、お名前・年齢・ご住所を確認いたしますので、身分証明書(保険証・パスポート・免許証など)をご持参ください。
主催者:小金井市立図書館貫井北分室(東京都小金井市貫井北町1-11-12)
事前申込は必要ありません。将棋が初めての方も大丈夫です。
第9回貫井北センターまつり開催中の将棋体験教室です。
特別イベントのバルーンアート、発表団体や展示団体の日頃の成果もお楽しみいただけます。
開催時間中、出入りは自由です。
皆様のお越しをお待ちしております。
● 日 時 2023 年 3 月 25 日(土) 午後 2〜4 時
● 場 所 貫井北センター2階 生活室
公民館貫井北分館を利用されている団体が、日ごろの活動の成果を発表する年に一度のおまつりです。みなさんお誘いあわせの上、お気軽にお越しください。
1日目:3月25日(土)午前10時から午後5時
2日目:3月26日(日)午前10時から午後3時
【お問い合わせ】公民館貫井北分館
☎ 042-385-3401 ✉ k020415@bz04.plala.or.jp
郵便番号 184-0015
東京都小金井市貫井北町1-11-12
貫井北センター
JR武蔵小金井駅北口から徒歩15分
京王バス「武31中大循環」、「武41小平団地行」乗車、「貫井北町」下車徒歩1分
きたまちセンター図書館貫井北分室 | 電話:042-385-3561 E-MAIL: nukuikita-lib☆kcd.biglobe.ne.jp |
きたまちセンター公民館貫井北分館 | 電話:042-385-3401 E-MAIL: k020415☆bz04.plala.or.jp |
NPO法人 市民の図書館・公民館こがねい | 電話:042-385-3401 FAX :042-385-3402 E-MAIL: info☆ntk-koganei.org |
E-MAILアドレスは☆を@に変更してご利用ください。
きたまちセンターの休館日は図書館・公民館とも
毎月 第1火曜日と第3火曜日、年末年始、ほか臨時休館日(図書館)です。
図書館は午前9時から午後7時まで
公民館は午前9時から午後10時まで
当NPO法人は特定非営利活動促進法により認証されています。