お知らせ
- 2021/01/28 (令和3年01月28日) 3/6 おはなし会を開催します!(^^)!
- 2021/01/27 (令和3年01月27日) 市民講座「コロナに負けない生活の知恵を知る~感染予防とフレイル予防~」お申込み受付中です。
- 2021/01/15 (令和3年01月15日) ※満席となりました※2/13 対話をとおして考える『罪』と『罰』 -映画「プリズン・サークル」鑑賞&坂上監督とのトークを愉しむひととき-
- 2021/01/13 (令和3年01月13日) 【募集中】2月28日(日)男女共同参画講座「コロナ時代の『自粛警察』から考える人権講座」開催いたします。
- 2021/01/13 (令和3年01月13日) 【募集中】2月20日(土)男女共同参画講座「セカンドライフのパートナーシップを考える~夫婦のトリセツ~」開催いたします。。
- 2021/01/13 (令和3年01月13日) 【満員御礼】2月14日(日)青少年教育事業 若者による自主講座「バレンタインのバルーンアートとパントマイム講座」は定員に達しましたの申込を締切ました。
- 2020/12/28 (令和2年12月28日) 『図書館で恋が生まれる!! 恋活し対話inぬくきた』 ぬくきた恋活読書会~お薦め本の紹介から出会いが始まる~
- 2020/12/28 (令和2年12月28日) 終了しました【1/20 まちライブラリーの作り方・楽しみ方】
- 2020/12/24 (令和2年12月24日) 12月22日(火)地域研究講座「多摩地域を知る~江戸時代の病と治安~」開催いたしました。
- 2020/12/21 (令和2年12月21日) 12月19日(土)青少年教育事業 世代間交流の推進「クリスマスローズの寄せ植えづくり」開催いたしました。
- 2020/12/16 (令和2年12月16日) 【募集中】市民講座「パラリンピック正式種目のボッチャを楽しもう」のお申込み受付中です。
- 2020/12/16 (令和2年12月16日) 【キャンセル待ち受付中】男女共同参画講座「ママ&パパのトリセツ~パートナーの気持ちを知り合おう!家族が笑顔になる秘訣!~」は、ご好評につき定員に達しました。現在、キャンセル待ちを受付中です。
- 2020/12/15 (令和2年12月15日) 1月15日(金)午前10時~11時 高齢者学級「はなみずき学級準備会」開催します。
- 2020/12/14 (令和2年12月14日) 12月11日高齢者学級「はなみずき学級」開催しました。
- 2020/12/14 (令和2年12月14日) 1/9 ぬくきたリーブル(紹介型読書会)のテーマは『道』です。残席1名様です。
- 2020/12/14 (令和2年12月14日) 【開催中止です】1/6及び2/3の「ぬくきた茶話会」
- 2020/12/12 (令和2年12月12日) 2/6 ビブリオバトルinぬくきた テーマは『道』です!(^^)!
- 2020/12/08 (令和2年12月08日) 12月7日「陶芸入門教室」終了いたしました。
- 2020/12/08 (令和2年12月08日) 12月4日高齢者学級「はなみずき学級」開催いたしました。
- 2020/12/04 (令和2年12月04日) 【募集中】12月17日(木)家族介護相談会のご案内です。事前予約制となります。希望の方はお電話でお申込みください。
≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 ≫
52ページ中15ページ目を表示しています。
アクセス・インフォメーション
住所
郵便番号 184-0015
東京都小金井市貫井北町1-11-12
貫井北センター
交通機関
JR武蔵小金井駅北口から徒歩15分
京王バス「武31中大循環」、「武41小平団地行」乗車、「貫井北町」下車徒歩1分
電話・E-MAIL
きたまちセンター図書館貫井北分室 | 電話:042-385-3561 E-MAIL: nukuikita-lib☆kcd.biglobe.ne.jp |
きたまちセンター公民館貫井北分館 | 電話:042-385-3401 E-MAIL: k020415☆bz04.plala.or.jp |
NPO法人 市民の図書館・公民館こがねい | 電話:042-385-3401 FAX :042-385-3402 E-MAIL: info☆ntk-koganei.org |
E-MAILアドレスは☆を@に変更してご利用ください。
休館日・開館時間
休館日
きたまちセンターの休館日は図書館・公民館とも
毎月 第1火曜日と第3火曜日、年末年始、ほか臨時休館日(図書館)です。
開館時間
図書館は午前9時から午後7時まで
公民館は午前9時から午後10時まで
地図
